忍者ブログ
[PR] ()
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
お取り寄せ〜 (日記っぽいの)
という事で年末に見忘れてたニコニコを
元旦から早速見てます。
あけましておめでとうございます。

ちょっと前に非公開版ナウシカで超爆笑したのですが、
他にもトトロとラピュタがありました。
・・・正月から腹筋が壊れそうです。

非公開版ナウシカ

タグを辿ればトトロが拾えてそこからラピュタも発見できると思います。


年末に鏡音リンが発売になったようですが、早速いくつかあがってました。
まだ出たばっかだからかロボっぽいのが多いですが、
早くもいい感じのもありました。
雑誌とかで体験版とかあるみたいだしちょっと触りたくなっちゃいました。
ろくなの作れなさそうなので手は出しませんけど。
初めてのDTMとかですごいの作ってる人いるけど
初めてでそんな事できませんよね・・・

でもミクにしろリンにしろ本物には適わない部分がありますよね。
違和感は頑張ればなくせるかもしれないけど元々リンとかに
搭載されていない声とかがあると思うので
多分そこが本物に適わない部分なんでしょうね。

そういえばリンのはオリジナル曲が多いです。
ミクでオリジナルでもいいものが結構出てるのでそれの影響でしょうね。
今後に期待です。
PR
by yy3Trackbacks()Comments(0)
卓球@新宿 (日記っぽいの)
新宿で卓球してきました。

最初は風林会館という所に行ったのですが、台が空いてませんでした。
卓球台は2台あり、ビリヤード台は大量にありました。
卓球台には4〜5人程人がいて1台しか使ってなさそうでした。
でも、空いてませんって言われました。
どう見ても空いてるしっ!
お値段の方は1時間1人600円だったかな?
新宿だとこれくらいなのかな〜って思ってたけど後で分かったけど
ちょっと高いようです。

しょうがないのでコパの近くにある東急ミラノなんとかを覗いて見ましたが
こちらは卓球台は3台あるものの空き台がありませんでした。

次に向かったのが新コパにあるとこです。
こちらも卓球台は3台ありましたが全部空いてました。
お値段の方は1人いくらではなく1時間1台800円となっています。
(1時間じゃなくて30分だったかも)
4人で行けば割り勘で200円まで下がります。
結構お徳かも。
ただボーリング場と同一スペースにある関係上音がうるさいです。
ボーリング自体の音はそれ程って感じだと思いますが、音楽とアナウンスの
音量が大きすぎって感じです。
そういう意味では風林会館は静かでやりやすい場所なのかも。
by yy3Trackbacks()Comments(0)
八王子 (日記っぽいの)
週末に八王子に行ってきました。
中野から1時間弱。
私的には既に外国並みの遠さです。

三鷹より向こう側は初めて行ったのですが、立川で大きく行き先が変わるんですね。
・高尾行き
・青梅行き
と大きく変わるけど特快があるのは青梅行きだけなのかな?
特快は三鷹ぐらいから立川までの中間の駅をいくつかスルーできるので
高尾方面に行く場合でも同じ時間に発車するのなら立川までは
特快に乗った方が早そうです。
立川からうまく乗り継ぎができなければ変わらないかもしれませんが。
まぁそうとは知らず、あれは青梅行きだから乗っちゃいけないんだって思って
丁度来てた特快を乗り過ごしましたよ。
快速はあるのですが、平日は各駅にとまります。
確か土日は快速は文字通り快速になり、いくつかの駅は通過します。申し訳程度に。

八王子ですが、外国並みの遠さなのに結構栄えてます。
盛岡とかより栄えてるんじゃない?ってぐらいです。
そのまま山手線に移動させれば他の駅と遜色ないくらいだと思います。
ただ〜、現実的にはあんな場所にあるのでやっぱり外国です。
外国外国言ってるとそのうち八王子の人にしばかれますね^^

八王子には卓球をしに行ったのですが丁度台があいててよかったです。
確かaprecioというお店だったかな?
半会員制の場所で3時間ぐらいやるんなら会員になった方が安かったので
会員になっておきました。
けど、また行くかは分かりません。
ネカフェみたいな場所で卓球以外にもゲームができたり、漫画が読めたり
ダーツやビリヤードもありました。
ネカフェならではの○時間パックとかあって、今回は3時間パックにしました。
4人で行ってたのですが、人の入れ替えがあったし楽しめました(^-^)b
卓球は4人ぐらいが丁度よさそうですね。
毎度の事ながら私はずっとラケット握りっぱな状態で、
gzgはずっと飲みっぱな状態でした。

朝から何も食べてなくてラケット握りっぱだったので終わった頃には
お腹がかなり減ってました。
けど、その後に食べに行ったら直ぐお腹いっぱいになるのはいつもの事。
お腹の方はいいですが、食べに行ったとこの隣の席にタバコを吸う人がいて
ものすご〜〜〜〜〜〜く迷惑でした。
私はタバコに超弱いので目が痛くなって涙がぽろぽろと出てきました。
もう後半は目をつぶって心眼モードでした。
今度ご飯食べに行く時は禁煙席のあるとこがいいです。


帰りの電車で、CATSのCMが流れてたのであれ見てみたいな〜とか
ボソッと言ってみました。
すると意外な事にgzgも見たいといってきました。
実は絵画とか演劇(なのかな?)を見るのが好きらしいです。
そういうの作ってたりするのかな〜って聞いてみたら見るの専門らしいです。

意外といえば私も意外と思われてるかもしれませんけど
私の場合はずっと以前にCATSのCDをレンタルで借りてきて
それがきっかけで好きになりました。
あれは非常によかったです。
で、ずっと見たいって思ってたんですけど1人ではちょっとって感じなので
一緒に行ける人いないかな〜って思ってたんです。
という事で見に行くかも〜。
by yy3Trackbacks()Comments(0)
携帯 (日記っぽいの)
機種変しました。
実は機種変は初めてです。
ついでにナンバーポータビリティ(nmp)も初めてです。

nmpは事前にNMP予約番号というのを現メーカーから発行して貰う必要があります。
その予約番号を持ってショップに持っていくと番号が
そのまま移行できるという仕組みらしいです。
NMP予約番号はwebでも発行できるかもしれませんが、
私はsoftbankショップに直接いって紙で貰ってきました。
機種変の際に色々と書く事があるので紙で貰うのがいいと思います。

機種変でsoftbank→auへと変わりました。
W53Kという機種です。
ビジネス用途なので色はシルバーにしておきました。
以前のは分厚かったのですが、今回のは薄いです。
前のと比較すると2/3くらいの薄さです。
ピカピカです。

でも買ったその日の夜に早速落っことしました(´д`;)
今まで使ってたやつは開くのが簡単だったのですが、
新しいのはちょっと堅くて開けたつもりが開いてなくて
ぽろっと手から零れ落ちたんです。携帯が。
背面のカバーが開いて電池みたいなパックがずさーっと転がっていきました。
前使ってたやつと比べると凄く壊れやすいみたいです。

新しいのに変えた訳ですが、使い勝手は結構いいです。
今まで使ってたのがダメダメだったのかもしれませんが、
日本語の補完が優秀で補完候補も多くていいです。
お店に行った時に確か9.9mmとかいう最新モデルもおいてありましたが
ボタンの押しやすさ的に使いにくそうだったのでそういう面では
こちらを選んでいてよかったです。

あとは使ってみないと分かりませんが、充電面でちょっと気になったのが
USBで充電する際にドライバを求められる点です。
以前のは単に指すだけで充電できたのですが、
今度のは何故かドライバが必要みたいです。
ただ充電したいだけなのに〜!
by yy3Trackbacks()Comments(0)
跳梁編 (日記っぽいの)
挨拶日本 挨拶日本 挨拶日本 挨拶ですよ〜♪

という事で暫く見てなかったけど新しいのが出てました。
前回のは荒れに荒れてましたけど(といっても狙ってああしたんでしょうけど)
今回のは元に戻った感じです。
でも単に戻るのではなく咆哮編を踏まえた上での作風といった感じです。
毎度の事ながらあほっぽいけど、いいです。
むしろあほっぽいのが、いいです。

あとはTPTPという方のもいいですね。

もう直ぐリンが出るみたいなのでそれに期待です。
私もちょっと欲しかったけどその手の事はした事ないので
多分お金の無駄遣いになりそうなのでやめときます。
ああいうのは持つべき人が持てばいいと思いますが
私はその持つべき人ではないと思います。
by yy3Trackbacks()Comments(0)
メモとか
MASTER : yy3
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/28)
(08/18)
(07/27)
(07/27)
(07/15)
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Designed by TABLE ENOCH
[PR]

△ページの先頭へ