前使ってたblogの記事移動するの面倒だな~
と思いつつやらないとっ!って思いfc2とここを開き
記事を1つずつコピペしてました。
いくつかやってて思いました。
やってらんない!
やっぱり手でやってたらミスとかあるし
記事も少ない方とはいえそれなりにあります。
それを1つずつやってたらとても時間がかかります。
そこで思いつきました。
インポートとエクスポートが使えるのでは?
ninjaを見てみるとログのインポート、エクスポートというのが、
そしてfc2にはログのインポート、データのバックアップというのが
あったんです!
という事でダメ元でチャレンジしてみました。
すると、あっさり記事移行が出来てしまいました。
すご~~~い。
こんな機能あったんだ。
日記とか前からフォーマット統一すればこういう事できるんだから
統一すればいいのにって思ってたけど実は出来てたんですねっ。
ちなみにこの機能はMovableTypeというのが業界標準っぽい
位置付けみたいです。
MT形式でエクスポートしておけば大体どこにでもインポートできる、
そんな感じらしいです。
これのスゴイのはコメントとかカテゴリも
そのままインポートできてしまう点です。
書いた日時とかコメントの日時も保存されてて
ほんとに丸ごと移動って感じになります。
PR