忍者ブログ
[PR] ()
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
修理品 (mac)
mac戻ってきました。
原因を見ると、増設メモリが純正じゃないから。
だそうです。
んなバカなっΣ(・ω・ノ)ノ
電話の時もそんな話してて、でもwindowsでそんな話は
聞いた事もないのでありえないと思ってました。
でもそんなオチでした。
macの世界は不思議ですね。

この場合、怒りの矛先は増設を行ったソフマ○プがいいのかな?
それともそういう選択をしてしまった自分なのかな?
でもmac初めてでまさかこんな事があるなんて
思ってもいなかった訳で、ノウハウを持ってるであろう店員が
こういう事が結構ある(のか知らないけど)って事を
しつこいくらいに注意してくれないのはどうかと思います。

ともあれ、macが普通に動くようになりました。
メモリは半減しましたけどとりあえずヘビーに使ってた訳では
ないのでなきゃないで別に問題なかったりします。
使ってないメモリは・・・欲しければ誰かに上げてもいいかも。
近くにmac使いいないので候補いませんけどね。
これでTVが見れるようになりました。
早速TV付けっ放しです。
あと、mac自体のアップデートも普通にできるようになったので
最新化しておきました。

これからの展望ですが、実は今使ってるwin2000のデータを
macに移してdebianを代わりにインストールしようかな、
なんて少しだけ検討中です。
別にdebianに拘りがある訳ではなくて主題はwin2kからlinuxに
しようって方です。
まともに動くPCが3台ある訳ですが、回線自体は2本だけです。
という事で1台分は中継しないといけない訳です。
そこでlinuxにしてmacをそっち経由で外に出そうかなって作戦です。
debianのセッティングが面倒なのとバックアップが面倒なので
躊躇してますけど、そこはなんとかしたいとこですね。
そういえばmacにopenoffice入るかな?
PR
by yy3Trackbacks()Comments(0)
Comments
Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Pass
Comment

Trackbacks
Trackback Address
メモとか
MASTER : yy3
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/28)
(08/18)
(07/27)
(07/27)
(07/15)
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Designed by TABLE ENOCH
[PR]

△ページの先頭へ