忍者ブログ
[PR] ()
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
MT (linux)
www.movabletype.jp/documentation

インストール後の事に関しては
公式のドキュメントを読むのが一番近道っぽいです。

管理者とライターの境界が曖昧って書いたけど
どうやらそこは初期ロールがそうなってるから、みたいです。
このロールは変えたり追加したりも出来るようです。

何故かはよく分かりませんが、トップメニューで選んだ時と
左側のサブメニューで選んだ時では左側のサブメニューに表示される内容が
変わったりしてます。
特にロール。
権限を選んでる時にロールが出ません。
何がおかしいのかな?('-';)

あと、権限の付与とかを行う時にダイアログ調の選択ウィンドウが
動的に出てきたりするのですが、これがまた癖があります。
実は結構縦に長いんです。
そしてボタンが下についてるんです。
うちはウィンドウサイズは余り大きくして見ないので
最初全然気付きませんでした。
ふえ~、この画面きたらもう進めないやんっ!
という感じで1~2時間ぐらい悩んでました。
そのうちソース見出したりw

暫くして閃きました。
まさか・・・まさかこの下になんかあったりしないよね!?
とウィンドウサイズを縦に伸ばしたらボタン出現ですよっ。
ちょwwww
こんなデザインにしないでよっ!w

最近はよくあのテク(divを動的に生成して全面表示させて
半透過処理で元の画面はキープしたままz-indexを作ったdivを
トップに持ってきてdivの部分だけそうだ可能にするやつ)は見かけますが
デザイン次第ではこんな使いにくいものになるんですね。
仕掛け自体はいいのですが、ユーザの事考えたUIにしないとですね。
PR
by yy3Trackbacks()Comments(0)
Comments
Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Pass
Comment

Trackbacks
Trackback Address
メモとか
MASTER : yy3
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/28)
(08/18)
(07/27)
(07/27)
(07/15)
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Designed by TABLE ENOCH
[PR]

△ページの先頭へ